UU Tokyo|悠悠東京
もりおうがいきねんかん
※新型コロナウイルスの影響により、営業日・営業時間などは変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
同じエリアのスポット
夕やけだんだん
根津神社
谷中銀座
子規庵
UU Tokyoで情報を発信してみませんか?お店などの掲載スポット募集中
詳しくはこちら
森鴎外記念館
もりおうがいきねんかん
団子坂の観潮楼(旧住居跡)
明治の文豪、森鴎外(MORI OGAI)は、小説家の他に、戯曲家、翻訳家、陸軍軍医等、いくつもの顔を持っていました。舞姫、高瀬舟、山椒大夫などの人気作を執筆した小説家です。千駄木団子坂上の「観潮楼(かんちょうろう)」に家族とともに30年暮らしました。ここで開かれた歌会には石川啄木、斎藤茂吉なども寄り、鴎外から西洋の生活様式や文学事情を教わりました。東京大学にも近いこのエリア、谷中、根津、千駄木は明治の文豪が執筆した場所として有名です。最近は、このエリアを谷根千(YANESEN)と呼びます。
近いので是非、谷中銀座、夕焼けだんだん、根津神社などを散策してみてはいかがでしょう。